光合成する本棚

こっそりひっそり

読書以外の日記

東京都美術館:ムンク展

東京都美術館のムンク展(ムンク展―共鳴する魂の叫び|東京都美術館)に行ってきた。 展覧会や特別展では導入も兼ねて前半部分は同時代だったりテーマが似ていたりという作品を展示していることが多い気がする(比較的古い時代の作品の展覧会が好きなせいかもし…

上野の森美術館 : フェルメール展

"それは、このうえもなく優雅な事件。" 上野の森美術館、フェルメール展(フェルメール展)。フェルメール作品は現在確認されているのが35点で、そのうち9点が集まったのは日本美術展史上最多ということらしい。 全6章で構成されており、第5章まではフェルメー…

東京都美術館 : BENTO おべんとう展

東京都美術館のBENTO おべんとう展(BENTO おべんとう展―食べる・集う・つながるデザイン|東京都美術館)。ごはんを持ち歩き可能な入れ物に詰めればそれはお弁当だし、システム的には簡単なものだが、ノスタルジックなイメージが何故か「おべんとう」には付き…

上野の森美術館 : [世界を変えた書物]展

入り口が本!次の部屋も本!最後まで本! 「最後まで本たっぷり!」の本の世界。[世界を変えた書物]展([世界を変えた書物]展 人類の知性を辿る旅|金沢工業大学)、上野の森美術館。活版印刷登場以後の、あまたの書物の海の中から厳選された稀覯本たちで美…

国立新美術館 : 荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋

国立新美術館で開催中のジョジョ原画展(荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋)。 昨日ようやく行けたのだけれど、ずっと楽しみにしていたのでとても嬉しい。 昨年夏は仙台で行われた原画展にも行っている。いずれも原画はかなりの割合で被っているし時期もそん…

日本科学未来館 : デザインあ展 in TOKYO

家族5人で科学未来館のデザインあ展(デザインあ展)に行ってきた。 入る前からもうかっこいい。 企画展のスペースは"観察のへや" "体感のへや" "概念のへや"の3部構成で、それぞれがさらに複数のテーマを内包している。 まず"観察のへや"で一番好きだったの…

東京国立博物館 : 縄文-1万年の美の鼓動

夏学期ぶんの提出物を昨日でようやく出しきって、晴れて完全に夏休みなので縄文展(特別展「縄文-1万年の美の鼓動」(縄文展))に行ってきた。 このところ博物館/美術館に割とこまめに行けている。博物館関係の授業を受けて、招待券で行ってみたりして、こ…